年をとるとともに、時間があっと言う間に過ぎてしまう。
ついこの間、寒い寒いと暑さを恋しがっていたのに、人間って勝手なもので、今は暑くてしょうがない。
今年も半分が過ぎようとしているので、今年初めにたてた目標の見直し、もっと具体的な目標の練り直しをしてみました。
目標って立てていますか?
皆さんは、1年の目標なんて立てていらっしゃるのでしょうか?
私は、若い頃こそしませんでしたが、ここ何年か前から、年初めに目標を立てるようになりました。
目標を立てなかった理由として
〇子育てや仕事に忙しくて、時間に追われるまま、流されるまま、過ごしていた。
〇時間もないが、お金にも余裕がなかった。(お金がないからと色んなことを諦めていた)
〇若いからまだ大丈夫という驕りがあった。(体の崩れ、肌の質、たるみなどに関して)
目標を立てようと思った理由として(まんま、↑の逆です)
〇子育てが一段落し、自分を見直す時間ができた。
〇長男が自立したことで、少しばかりお金に余裕が持てるようになった(老後資金、全くたまってないのには、気づかないふりをしてる💦)
〇時間ができたことで、改めて自分を見てみると、思った以上に老けていた(身体的なこと。仰天。焦る~)
立てるようになって変わったこと
1年過ぎても、全然変わっていない、成長していない、ますます老けていく、老化していく自分に気づいたから、とも言えますね。
これはいかんと、目標を立てるようになりましたが、それによって変わったことって?
1年の反省をするようになりました。
反省って、自分を見つめなおすよい機会になります。
あれができて、これができてない。ここが足らない、ここは頑張った。
自分を叱咤激励できる、よい機会。ほめてあげて、お尻を叩いてあげる。
そんな機会を持つのは、自分が成長するのに、とてもよいことだと思います。
目標は、紙に書いて目の付く所に貼っておく。
1年の目標、なりたい自分、こんなのは、紙に書いて毎日目の付く所に貼っておきましょう。
毎日見ることで、モチベーションの維持にもなります。
ボディイメイクにしても、ヘナタトゥーにしても、何にしても、一番難しいのは、モチベーションの維持です。
やる気を、継続させる、これが一番重要で難しい。
私は、小さな紙に書いて、冷蔵庫に貼っています。
ちらっと、私の目標をお見せします。
汚い字のことは、目をつぶって下さい。
見にくくてすみません💦
今年の1月のです。
メヘンディ上達、ボディイメイク、しわ(エステでしわをとりたいの意味)、ブログ設定。
まあまあ、みんな継続中ですね。
去年、8月の目標。
ブログ設定、メヘンディ練習、ボディイメイク、しわ、掃除、整理。
何か、何か今年と変わんな~い汗
去年と今年と目標が変わらないって事は、結局何にも成長してないって事?💦💦💦
メヘンディも、暫く手を付けてなかったし💦💦
この記事、参照して下さい。
いやいや、どれも、ものになるまで時間がかかる、そう自分を納得させよう💦
ポジティブにポジティブにポジティブに💦💦
目標を細かく設定しまして。
さ、こんなけ偉そうに書いて、全く自分はできてないのも(実際できてないですが💦)、説得力がないので、細かく目標を立てみました。
○ボディメイク 太もも周りを2~5㎝減らす(内もも大作戦、決行中)
体重2㎏減
○エステ(しわ)これは、現状をとにかく維持する(1年後、5年後、10年後まで今 の肌状態維持が理想)
○メヘンディ 時々単発で講習などを受けて、刺激を受けてくる
○ブログ設定 ある程度、設定できたので、後はひたすら更新。いろんなブログを見て勉強する。
こんな感じでしょうか。
ブログに目標を書いたことで、自分の首を占めることになっていないか、年末、とても怖い、いえ、とても楽しみです。